防災訓練 : EMERGENCY TRAINING

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151225j:plain

平成(へいせい)30年(ねん)10月(がつ)31日(にち)(火曜日(かようび))

穴吹学園(あなぶきがくえん) 入船校舎(いりふねこうしゃ)では

穴吹(あなぶき)ビューティ専門学校(せんもんがっこう)・穴吹医療福祉専門学校(あなぶきいりょうふくしせんもんがっこう)日本語学科(にほんごがっか)・あなかれ保育園(ほいくえん)合同で 防災訓練(ぼうさいくんれん)を行い(おこない)ました

14:30  5Fで火災(かさい)が発生(はっせい)しました

     先生(せんせい)の指示(しじ)に従って(したがって)非難(ひなん)を始め(はじめ)ます

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151447j:plain

階段(かいだん)でも慌てる(あわてる)ことなく行動(こうどう)をします

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151451j:plain

学校(がっこう)を出て(でて)避難場所(ひなんばしょ)へ向かい(むかい)ます

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151435j:plain

避難場所(ひなんばしょ)へ到着(とうちゃく)しました

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151505j:plain

クラスごとに整列(せいれつ)をします

点呼(てんこ)をし全員(ぜんいん)そろっているかどうか確認(かくにん)をします

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151525j:plain

消火器(しょうかき)を使う(つかう)練習(れんしゅう)

ひだりから

TRAN ANH TIENさん NGUYEN THAY PHUNGさん GIRI BAALKRISHNAさん

DANGOL RAJ KUMARさん

消火器(しょうかき)のホースを火元(ひもと)に向けて(むけて)消火活動(しょうかかつどう)をしました

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151552j:plain

校長先生(こうちょうせんせい)から 総評(そうひょう)

f:id:anabuki-japanese-in-fukuyama:20181031151559j:plain

みなさんが 日本(にほん)で生活(せいかつ)をしている間(あいだ)には たくさんのアクシデントがあります

どんな場合(ばあい)でも おちついて行動(こうどう)をしてください

今回(こんかい)の避難(ひなん)について・・・

火災発生(かさいはっせい)から 避難場所(ひなんばしょ)到着(とうちゃく)・整列(せいれつ)まで7分(ふん)30秒(びょう)でした

避難活動(ひなんかつどう)は迅速(じんそく)に!!!

できるだけ早く(はやく)安全(あんぜん)な場所(ばしょ)へ移動(いどう)することが大切(たいせつ)です

日(ひ)ごろから 避難(ひなん)するときに必要(ひつよう)なものを準備(じゅんび)しておいてください

そして 動き(うごき)やすい服装(ふくそう)・歩き(あるき)やすい靴(くつ)で避難(ひなん)するよう心掛けて(こころがけて)ください