フレンドシップ : FRIENDSHIP

平成(へいせい)30年(ねん)5月(がつ)15日(にち)(月曜日(げつようび)) 14:00より
福山(ふくやま)キャッスルボールにて
同じ(おなじ)校舎(こうしゃ)(入船校舎(いりふねこうしゃ))で勉強(べんきょう)をしている
穴吹(あなぶき)ビューティ専門学校(せんもんがっこう)と穴吹医療福祉専門学校(あなぶきいりょうふくしせんもんがっこう)日本語学科(にほんごがっか)の交流(こうりゅう)のため
フレンドシップ・・・ボーリング大会(たいかい)を開催(かいさい)いたしました(^^♪
12:20 今(いま)から会場(かいじょう)へ向け(むけ)出発(しゅっぱつ)

左(ひだり)から BUI TRONG HUNGさん YONJAN MANOJさん CHHANTYAL DIPAKさん PHAM DUC NGIAさん VAN PHUOC TAIさん

みなさん ワクワク ドキドキ・・・とてもたのしそうです(#^^#)
前列(ぜんれつ)左(ひだり)から
TRUONG VAN PHIさん NGUYEN XUAN PHUOCさん 宮本先生(みやもとせんせい) DURUNG DEVI SARAさん

会場(かいじょう)に到着(とうちゃく) CHI TU HUEさん MACH BAO VANさん

戸田先生(とだせんせい) SHRESTHA SITAさん

各(かく)チームメンバー 13レーン
前列(ぜんれつ)左(ひだり)からVU THI HONG PHUONGさん MACH BAO VANさん
CHI TU HUEさん NGUYEN THI TUYETさん NEPALI DANH KUMARIさん
DURUNG DEVI SARAさん NGUYEN HUY HOANGさん
後列(こうれつ)左(ひだり)から VU THI LAN ANHさん PHAM VAN HOIさん CHHANTYAL DIPAKさん NGUYEN THAI PHUNGさん NGUYEN THI XIUさん
VAN PHUOC TAIさん TRAN MINH TOANさん TRAN AN TIENさん

14レーン
前列(ぜんれつ)左(ひだり)からNGUYEN NANG MANHさん BUI THI HUONGさん
TRAN THI HA TRANGさん CAO DANG PHUONG NAMさん
後列(こうれつ)左(ひだり)からLE DANH NGUYENさん LUON QUOC DANHさん MAN ANH TUANさん PHAN MANH HUNGさん

15レーン
前列(ぜんれつ)左(ひだり)からNGUYEN THI TO YENさん LE THI ANさん
NGUYEN THI HONG NGAさん PHAM THI CHANGさん
後列(こうれつ)左(ひだり)から NGUYEN VAN QUYENさん TRUON VAN PHIさん HOANG HOAI NAMさん NGUYEN XUAN PHUOCさん

16レーン
前列(ぜんれつ)左(ひだり)からYONJAN MANOJさん TRAN NGOC HAさん
LE KHAIさん NGUYEN VIET QANGさん SHRESTHA SITAさん BHJEL SANJIRAさん
後列(こうれつ)左(ひだり)から DUONG MINH LUYENさん NGUYEN VIET LUUさん DANGOL RAJ KUMARさん TRAN VIET HUNGさん BUI TRONG HUNGさん PHAM DUC NGHIAさん BHATTACHAN DIPESHさん DHUNGEL DIPAさん

プレイ中(ちゅう)の様子(ようす) まずはボールを選び(えらび)ます
LE KHAIさん BUI TRONG HUNGさん

PHAN MANH HUNGさんLUON QUOC DANHさん NGUYEN NANG MANHさん
LE THI ANさんPHM THI CHANGさんNGUYEN THI TO YENさんTRAN THI HA TRANGさん

TRAN VIET HUNGさん NGUYEN VIET LUUさん

YONJAN MANOJさん

NGUYEN VAN QUYENさん

BUJEL SANJILAさん

BHATTACHAN DIPESHさん

LE KHAIさん TRAN VIET HUNGさん

CHHANTYAL DIPAKさん NGUYEN HUY HOANGさん

NGUYEN VIET LUUさん

ストライクです!!!! 思わず(おもわず)ハイタッチ!!!!!

PHAN MANH HUNGさん

NGUYEN THI HONG NGAさん NGUYEN XUAN PHUOCさん

左(ひだり)から
NGUYEN THI TUYETさん NGUYEN THAI PHUNGさん CHI TU HUEさん

スコアボードに注目(ちゅうもく)
左(ひだり)から TRUON VAN PHIさん NGUYEN THI HONG NGAさん
NGUYEN THI TO YENさん HOANG HOAI NAMさん LE THI ANさん

VU THI LAN ANHさん

二人(ふたり)で一緒(いっしょ)に…

ストライク!!!!! とてもうれしそうです!(^^)! NEPALI DANH KUMARIさん

表彰式(ひょうしょうしき)の様子(ようす)

左(ひだり)から
校長先生(こうちょうせんせい) LE KHAIさん NGUYEN VIET LUUさん
TRAN VIET HUNGさん DUON MINHLUYENさん

校長先生(こうちょうせんせい) MACH BAO VANさん
校長先生(こうちょうせんせい) DANGOL RAJ KUMARさん

入賞者
第2位(だい2い) H30年(ねん)4月生(がつせい) CAO DANH PHUONG NAMさん

第3位(だい3い) H29年(ねん)4月生(つきせい) NGUYEN THAI PHUNGさん

第10位(だい10い) H29年(ねん)4月生(がつせい)TRAN NINH TOANさん

第40位(だい40い) H30年(ねん)4月生(がつせい) DANGOL RAJ KUMARさん

第50位(だい50い) H30年(ねん)4月生(がつせい) NGUYEN THI TO YENさん

第70位(だい70い) H30年(ねん)4月生(がつせい) BUI TRONG HUNGさん

ブービー賞(しょう) H29年(ねん)4月生(がつせい) MACH BAO VANさん

団体賞(だんたいしょう) 同点2位(どうてん2い)
左(ひだり)から H30年(ねん)4月生(がつせい)のグループ
NGUYEN VIET LUUさん TRAN VIET HUNGさん LE KHAIさん
DUONG MINH LUYENさん

フレンドシップ-ボーリング大会(たいかい)
みなさん 楽し(たのし)かったですか???
ビューティ専門学校(せんもんがっこう)の生徒(せいと)たちとの交流(こうりゅう)はできましたか???
みなさんは これからたくさんの日本人(にほんじん)とかかわっていきます
アルバイト・寮(りょう)の近所(きんじょ)の人(ひと)たち・買い物先(かいものさき)です
進学(しんがく)・就職(しゅうしょく)も控え(ひかえ)ています
これから 頑張って(がんばって)日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)してください
そして 少し(すこし)でも早く(はやく) 日本語(にほんご)が理解(りかい)できるようになってください
理解(りかい)できるようになると 日本(にほん)での生活(せいかつ)・みなさんの将来(しょうらい)に幅(はば)が出(で)ます
頑張って(がんばって)ください(*''ω''*)